東京銭湯3:大和湯(足立区)

[2019/9/30訪問]
ホントは別のところに行きたいと思ってたけど、電車を降りそびれて北千住まで。先日行った梅の湯を通り過ぎ、途中にある美登里湯も目の前を通過し、住宅街を歩いた先に、ありましたコインランドリー。

銭湯の目印はコインランドリーだよね!

フロントのお姉さんは、お釣りの10円玉を積んで準備している。ロビーではラグビーの話をしてるおっちゃんたち。お風呂に入ってからもずっと声が聞こえてたなぁ(笑)

改装されたようで、ややスーパー銭湯みたいな雰囲気もあるけど、とにかく清潔だと思った。入り口にあった共有のボディソープは、前に入ったおばちゃんに持っていかれてしまったけど…。浴槽も結構広くて、ジェットバスのジェットが笑ってしまうくらい強い。飛ばされかねない。手を当てて、ツボをだいぶ刺激しました。

外は見えたりしないけど、薬草湯の露天風呂もあった。ぬるくてのんびり。というほど長湯できないんだけど。


出てから外観を撮るの、すっかり忘れてしまったのでスタンプの写真でも。家族経営感がいいですね。

0コメント

  • 1000 / 1000