東京銭湯4:月島温泉(中央区)

[2019/10/1訪問]
スタンプラリーを制覇するなら、そろそろペース上げていかないと、ってことで2日続きの銭湯。


どこ行くかなー、と悩んでこちら。その後の足取りも考えつつ月島へ。
存在は知ってたけど、建物の二階とか不思議なやつ。
もんじゃだか鉄板だかのお店の奥にある。
あれ、前に来た時とイメージだいぶ違うな。

券売機で券を買うシステム。入浴券が手元にあるので、それを渡して入った。
水風呂と、メインの大きなお風呂と、外に露天の薬草風呂があった。お風呂の男女入れ替えがあるみたいで。

浴槽の脇の壁のタイルは、ディズニー。なんか謎の形のシリコンのクッション材みたいなのが、何箇所かくっついてて謎。入り口付近とか、タイルとか、古いからなだけじゃなくて、いまいち清潔感がなくて気になってしまった。

他のところは「また来たい」って思ったけど、もう別にいいや、って思った。

スタンプもらおうとしたら、おじさんに「セルフサービスです」って言われてハンコ渡された。それも初だし、押し放題だなぁ、と思ってしまった…笑

0コメント

  • 1000 / 1000