東京銭湯2:梅の湯(足立区)

[2019/9/24訪問]
北千住駅東口、すぐのところにある銭湯。とても便利。構えからして、イメージ通りのザ・銭湯、って感じ。


靴箱に靴を入れて、番台に券を渡す。先日参加したミステリートレインの参加記念でもらった、足立区内で一回入れる券。渡してしまって手元になくなるの寂しいけど…。

さて、中の脱衣所に入ると広い!天井高い!ザ・銭湯だ!

洗い場も広々。ボディソープ・シャンプーが置いてあるので(各洗面台にではないけど)、手ぶらでOK。

湯船に向かったら、先に入っていたおばちゃんに「水の方から入ったほうがいいわよ」と譲ってもらう。あら、すみません。その後も「こっちは岩盤が敷いてあるから座ったほうがいいわよ」と。素人なのがバレバレ?笑

帰りには、今後も銭湯を巡るつもりなので10枚綴りの入浴券を買って帰ることに。10月から460円から470円に値上がりするけど、10枚の券は10月以降も4400円で据え置きみたい。
(細かいこと言うと、値上がりするけど税金部分がプラスされるだけで、ベースの値段が上がってるわけじゃないみたい。廃業するところが増えているのも、経費と収入の兼ね合いと人手不足が大きいみたいだしなぁ。)
湊湯のときは、場所柄かディズニー帰り?とかの若い子が多かったけど、梅の湯も若い子が割といた。

0コメント

  • 1000 / 1000