東京銭湯1:湊湯(中央区)
[2019/9/20訪問]
東京銭湯巡り、第一回は湊湯。そこにあるのは知ってても、なかなか入る機会がないのが銭湯。
こないだパーソナルストレッチに行って、お湯に浸かるのは大切よ、って言われたので、ちょっと銭湯巡りのきっかけのひとつにもなるかな、と思い、スタンプ冊子を入手。
湊湯は八丁堀駅から近く、存在は知っていたけど(歩いてて「コインランドリーはどこですか」って聞かれて教えたことある)、初めて扉を開けた(自動ドア)。
脱衣所が混んでて、なかなかロッカーにたどり着けない。お風呂と洗い場は広いんだけど…。
リンスインシャンプーとボディソープがあった。急遽来たので石鹸買っちゃったよ…。
電気風呂とかジャグジーとか、ポカポカになって早々に引き上げる。
あ、そうだった、ハンコもらわねば。
「今日から始めました〜」と言ったら、北品川の天神湯と、奥様のご実家だという蒲田の改正湯の案内をいただく。
次はどこ行こうかな、わくわく。
でもまた、来られたらここにも来ます。
0コメント