福岡佐賀長崎旅2021.05 その1

福岡空港着
博多駅で寄りたいところがあったので、空港から地下鉄で移動、駅周辺を歩く。駅前の広場でPCR検査キットを配布している。その場で検査ではなく自宅で唾液を採取し、集荷依頼か郵便局に持ち込み。対象者ではあったけど、自覚症状なく無闇に検査するのも?というのと、旅の間、箱を持ち歩く&郵便局に寄るのもな、と思いスルー。
こういうの関東でもやってるのかな?
飲食店街は、アルコールなしで営業するお店、休業するお店、2:1くらいの割合かな?飲みたくなるメニューのお店に入る気にもなれず、友達に勧められたのを思い出し、バスセンター地下の「牧のうどん」へ。
かしわ飯とうどん、両方食べたかったので、ミニミニセット。お肉が甘く、ネギとよく煮込まれてる。テーブルのネギ入れ放題、山盛り入れた。うどんが汁を吸っていくので、やかんの汁を注ぎ足す。一味、辛かったなぁ。

0コメント

  • 1000 / 1000