旅人の湯@ホテルルートイン千葉ニュータウン中央
ホテルルートイン千葉ニュータウン中央に泊まる機会があったので、大浴場の「旅人の湯」にも入ってきました。
女湯は一階奥にあり、男湯は2階にあります。
セキュリティ保護のため、チェックイン時に入口の暗証キーを教えてもらい(小さな紙をもらう)、それで解錠して入ります。
2020年にオープンしたホテルなので、まだ色々と設備が新しいです。
二階にもコインランドリーがあるようですが、女湯にも一つ洗濯機がありました。
コロナ対策なのか、棚の数より籠が少なく、中の洗い場のカランの数だけに制限しているような気がします。脱衣場は十分な広さがあるようですが、棚のところで人が集中してしまった場合には、ちょっと使いづらそうだなと思いました。
さてお風呂場は、7つの洗い場と、窓際に幅いっぱいの浴槽、入り口にかけ湯があるシンプルな造りでした。
洗い場はいっぱいだったけど、広い浴槽でゆっくり浸かることができました。温度は40℃でじっくり入っていられる温度。
夜に入ったので、窓からの自然光はどうなのかな?浴槽の向こうが窓で、衝立で目隠しされてたので、朝は明るそうな気がします。露天じゃなくても、外からの光があるとだいぶ良いよね。
部屋の浴槽は、深さはあったけど狭そうだったので(まぁビジネスホテルだし)、外にいて冷えた体を温めて快適な宿泊となりました。
0コメント