九州八十八湯めぐり
大分に行こうと思って、別府じゃなくても大分市内に温泉あるよね、って調べていたら「九州八十八湯めぐり」というのを見つける。おお、そんなに回れないけど面白そう。
銭湯から温泉施設まで様々なのだけど、この参加に必要な「御湯印帳」は、すべての施設で売られているわけじゃない(1冊100円という良心的)ので、JR駅で買おうと思って駅に行ってみる。
あ、駅で最初に観光案内所でマンホールカードをもらった。その隣にみどりの窓口があった。みどりの窓口の中に、旅行の窓口(JR東日本のびゅうプラザのような…ほぼ閉店しちゃったけど)と、切符の窓口があったので、旅行の窓口(カウンターが低い)の方で聞いてみると、こちらでも(どちらでも)買えるとのことで、100円を出して御湯印帳をゲット。
一緒にパンフレットも渡してもらった。このパンフレットも小さなサイズなら、持ち歩き便利だったなぁ。
今回の旅では1つも寄れなかったけど、次は1~2ヶ所まわれたらいいな。
https://www.88onsen.com/
0コメント